DETAIL
この新諸白は、アッサンブラージュという製法で造られています。アッサンブラージュとはワイン業界でよく使われる言葉で、ワインの原酒を混ぜ合わせるという伝統的なワイン造りの技法のことです。、「美山錦」「山田錦」「さかほまれ」で醸した3種の日本酒を何通りもの配合バランスを検討し、立体的で芸術的な味わいを探って造られました。淡麗でのど越しの良い美山錦をベースに、エレガントでふくらみのある山田錦が口中に広がりつつ、さかほまれのミネラル感がアクセントとなる3種の味わいポテンシャルを最大限に引き出されています。
諸白とは古来の日本酒の製法を表す言葉です。
720ml 3,000円(税抜)
1.8l 5,000円(税抜)
福井県美山産特別栽培米
美山錦・山田錦・さかほまれ
アルコール分 15度